
プロシオンさん 1Fのカフェです
「赤ちゃんとお話しましょう」
大人気のベビーサイン講座が、
大阪 野田 にある
大人の隠れ家 スローライフ カフェ プロシオン
http://www.jam888.com/index.html で、11月28日開講しました
講師の先生は、
NPO法人 日本ベビーサイン協会認定講師
山田 珠美 先生

ここが2F

ここで講座をします
綺麗なフロアーで、ゆったりした時間の中、ベビーサインクラスがスタート
お子さんの急な病気で、参加できなくなったママもいらしたけど…
少人数の中、とってもアットホームな雰囲気でした
講座では、全くサインを知らないママに、
ベビーサインの歴史から、ベビーサインの効果、
私の実体験や以前のクラスのママ達から聞いたお話、
また、自宅で使えるベビーサインの紹介などなど
とても盛り沢山の内容でした
可愛い今日の赤ちゃん…途中寝てしまったけど、
ゆっくりママとお話が出来、とっても充実した時間でした
(楽しすぎて、少々時間オーバーしちゃいました)
ママも
「えぇ~、もう1時間経ったんですか?!
すごく楽しかった!!
けど、時間があっと言う間~!!」
との、ありがたいお言葉
さらに
「12月2日の癒しイベントにも行きます」
ともおっしゃってくださいました
お待ちしています
当日は、大阪 心斎橋・アベニールポルテで開講している
継続クラスのママさん達もお見えになるそうなので、
時間があえば、きっとベビーサイナー同士 盛り上がるんでしょうね
さて、
大人気 ベビーサイン講座 次回は…

日 程:2006年12月26日(火)
2007年 1月23日(火)

時 間:11時00分~12時00分

受講料:1 回¥3,150

教材費:初回のみ¥4,200(テキスト代)

持ち物:赤ちゃんお出かけグッズ一式
そして、
12月2日(土)は
親子で楽しめる「ビューティー&癒しイベント」です
皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね
詳しくは、こちら

アベニールポルテLLP
http://apkirakira.osakazine.net/d2006-11-20.html
大阪 福島区 カルチャーカフェ プロシオンでは、ただ今、講師募集中
講座のお申込も受付中
詳しくは、こちら
アベニールポルテLLP 菅 恵里子(すがえりこ)

メール:info@avenirporte.com

電話:06-6252-6100
aletta 足付きベロアスーツ(スタイ付き)寒さは、デリケートな赤ちゃんにとって天敵です。特に足を冷やしてしまうと、風邪をひく原因になったり、また、しもやけになったりします。そ...
暖かくて安心な足付きのパンツ【まなちゃんネットショピんグ】at 2007年01月09日 09:52
SASSY ダイパー・ディスペンサー/アソート:サッシーSASSY ダイパー・ディスペンサー/アソート:サッシー お出かけ先でのオムツ処理に欠かせないパックを持ち運びやすいケースにしました。...
SASSY ダイパー・ディスペンサー【まなちゃんネットショピんグ】at 2007年01月10日 01:38
★秋・冬限定★あったかシリーズあったかミトンくまさん★秋・冬限定★あったかシリーズ★寒い夜バンザイで寝る赤ちゃんの冷たいお手てを優しくカバーします。★もちろんお出掛け時に...
★秋・冬限定★あったかシリーズあったかミトンくまさん【楽天らくらくショッピング】at 2007年01月14日 00:24
学生のあなたへ★そう、こんなのを待っていた~(TT)。「誰か、お願いだから稼げるようにしてーー」と私の心の声。いくつかの情報商材を購入するも、結果が全く出ず、さんざんでし...
救世主?貧乏レスキュー【へそくり上手】at 2007年01月20日 10:36
情報商材健全化委員会の金剛寺(こんごうじ)麗子です。100万円は非常に低く見積もった金額ですのでこれは最低ラインだと思ってください。この方法を使って60日で100万円稼げ...
収入100万円を保証します。【情報商材健全化委員会】at 2007年03月14日 23:53
デニムダンガリーを展開している株式会社フィスのホームページ(http://www.fith.co.jp/)で紹介されているデニムダンガリー取扱店です。
デニムダンガリー取扱店・北海道【デニムダンガリー(デニムアンドダンガリー)子供服.com】at 2007年04月22日 11:50
楽天市場7万商品の中で総合ランキング1位になったフルーツケーキが入っています。シュガーケーキは見て楽しめ、食べておいしいケーキです。シュガークラフトケーキ誕生日を祝うシュガ...
優雅で美しいシュガーケーキ|楽天ランキング1位【誕生日ケーキ、バースデーケーキ、プレゼント通販特集】at 2007年05月06日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。