サイトメニューへ 本文へ

楽しい子育て

お盆のお墓参りには、
「迎えは早く、送りは遅く」と子どもの頃に教わりました。

「どうしてきゅうりとなす、飾るの?」と聞いたら
きゅうりは馬を、なすは牛を表していて、
「ご先祖様を迎えに行った時は、早く家に帰れる様に馬で、
 けど帰りはゆっくり帰る様に牛なんだよ。」とも、教えられました。

皆さん、お墓参りはお済みですか?
私は、ご先祖様のお墓参りにいく時、
同じ事を子ども達に言っています。
まだ、意味の判らない我が子達ですが、
『大事にする気持ち』を受け継いでほしいですね。






   



記事が気に入ったらクリックお願いします
→ ピカピカ人気blogランキングピカピカ
同じカテゴリー(楽しい子育て)の記事画像
子供の可能性を伸ばす魔法のコツ 第3弾!!
子供の可能性をぐんぐん伸ばそう!! ~楽しい子育て講座~
子育て中のママさん集まれ!! 助産師が教える楽しい育児講座☆
同じカテゴリー(楽しい子育て)の記事
 ほんの少し、空を見上げて・・・♪ (2008-08-12 15:57)
 ママの愛情たっぷり家つくり・住いつくり♪ (2008-08-04 17:20)
 子供の可能性を伸ばす魔法のコツ 第3弾!! (2007-06-23 22:09)
 子供の可能性をぐんぐん伸ばそう!! ~楽しい子育て講座~ (2007-05-21 12:01)
 子育て中のママさん集まれ!! 助産師が教える楽しい育児講座☆ (2007-04-26 09:50)
 助産師が教える 楽しい子育て講座!! (2007-04-21 23:28)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上に戻る