取材される!! マザーズシティ ベビーサイン講座

スイーツファクトリー

2007年05月17日 09:41

昨日は、ベビーサイン講座2回目の日

この日は、講師の山田珠美先生以外にも
普段ならいることのない男の人の姿が・・・・・


そう、今日は
マザーズシティ ベビーサイン講座の取材があったのです

取材ときいてちょっと緊張気味のママ達
子供ちゃんたちは、そんなことお構いしなで
カメラに興味津々のようでした





今回の取材は
カルチャーカフェ プロシオンの運営事務局をしている
アベニールポルテLLPに入った取材がきっかけでした

経済産業省の行う LLP(有限責任事業組合)の調査事例として
全国のLLPの中からアベニールポルテを選んでいただいたのです

3月にヒアリング調査をしていただいたのですが
実際に講師が活躍しているところを取材したい ということで
今人気の親子カフェ お子様連れOK!のお出かけ空間
ママとキッズの為の マザーズシティを取材してもらうことになりました


ベビーサイン講師として いろいろな所で活躍している山田珠美先生
取材にもなれたもので、取材のお願いをしても
どうぞ どうぞ~」 という感じでした

でも、当日取材のお話しをきかされたママさん達は
ビックリしたでしょうね


この取材の様子は、報告書として約11,000部作成されて
全国の都道府県に配布されるそうです

大阪で展開されているマザーズシティが全国へ進出か

どんなふうに出来あがってくるのかとっても楽しみです
報告書ができあがってきたら、また報告させていただきますね

山田先生も、取材の様子をブログで書いてくださるということですので
またぜひご覧ください  ☆ベビーサイン育児☆~凌の部屋~



取材が入っているとはいえ、子供ちゃんたちはマイペースです

今日も、カードを見ながら、おうたを歌いながら
ベビーサインのお勉強です





まだベビーサインをはじめて1ケ月ですが
中には、ベビーサインの意味を理解して
まだまだ 「たよりな~いサイン」 ではありますが
サインをしてみせる子供ちゃんもいました

なんか、子供の可能性ってすごいかも~と
実際にみて感じました


親が
私の子供って天才かも~」って
思うのが分かるような気がします(笑)
だって、親でない私でも
子供って天才だ~」って感じるんですからね


まだ言葉の喋れない赤ちゃんとお母さんが 「手」 を使ってお話しする

コミュニケーションができる なんだかとっても素敵ですよね

子供達が、小さい小さい手で 一生懸命出してくる サイン
ほんとかわいいです


ベビーサインって何?
ベビーサインに興味があるんだけど という方は
ぜひ一度体験講座を受講してみてください

ベビーサインとベビーマッサージが ダブルで体験できる講座
5月29日(火)に開催されます


お問合せ・お申込は
    ↓
カルチャーカフェ プロシオン 主催
アベニールポルテLLP プロシオン事務局
   06-6252-6100
   info@avenirporte.com

関連記事